top of page
検索


【お知らせ】能登の事業を継続・挑戦される方にノトツグ相談室を開催します!
ノトツグ相談室を開催します!
Kei Tomoda
3月7日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

【お知らせ】秋田県仙北市の事業承継セミナー「つながる街へ」に登壇します!
秋田県仙北市の事業承継セミナーに登壇します。
下地 三紗子
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント

【メディア掲載】神戸新聞〈社説〉の震災特集にて当社の取り組みが記事に掲載されました!(2025年1月6日)
神戸新聞〈社説〉の震災特集にて当社の取り組みが記事に掲載されました
下地 三紗子
1月14日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

【お知らせ】気仙沼のイベント"シャカケン"に登壇します! 地域で取り組む事業承継とは?
学びのオープンイベント"シャカケン"で「事業承継」の課題解決に取り組むゲストとして登壇します。
下地 三紗子
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


【無料相談】能登地震で影響を受けている事業者の皆様へ
無料相談を受け付けます! 能登地震で被害を受けた事業者の皆さんは、事業継続に非常に不安を抱えていることと思います。 ノトツグとして、事業継続に関する相談を無料で受け付けます。 これまで事業再生に携わってきた経験から、この危機的な状況において、まずは資金繰り表を作成して、今後...
Kei Tomoda
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


【地域活動のご報告】ラジオ出演して七尾のイベントをご紹介しました!!
ラジオ七尾さんの番組「カムカムのとコム」にて七尾の鰤と鰤を使ったイベントのご紹介を行うためゲスト出演し収録を行いました。放送は12月6日(水)午後18時30分から放送予定ですので、ぜひお聞きください!!
酒井 健伍
2023年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント

【ご紹介】当社の日本酒「能登継」が「HAKUHOUDO ふるさとBiz」のサイトにてご紹介いただきました!!
当社が作成した日本酒「能登継」がこの度、「HAKUHOUDO ふるさとBiz」さまのHPにて伴走型商品開発の例としてご紹介いただきました。ほかの地域の商品と一緒に掲載されていますので、ぜひ下記のURLから詳細をご確認ください!...
Kei Tomoda
2023年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


【ご報告】航空祭での販売会を無事完了いたしました!
日本航空大学校石川の学生の皆さまと6月1日より進めてきました、お米を使った商品開発及び航空祭での販売会について無事完了いたしましたことをご報告いたします。 商品開発では、お米を使ったジェラートを2種類(豆乳、加賀棒茶)、お団子を4種類(いしる、みたらし、くさだんご、きなこ)...
酒井 健伍
2023年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


【メディア掲載】「株式会社弘栄電機商会」の事業承継についてメディアでご紹介いただきました!!
輪島市の船舶電装工事業の弘栄電機商会をノトツグが事業承継した。
弘栄電機商会の貫間社長は、のと共栄信用金庫の紹介で、株式譲渡契約にて、ノトツグに経営権を譲渡した。
酒井 健伍
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

【イベントご案内】「能登継」のラベル文字を揮毫頂いた書家「桜鱗」さんの個展にて「能登継」を販売いたします!!
当社が製造している日本酒「能登継」のラベル文字を揮毫頂いた書家、「桜鱗」さんの個展にて日本酒「能登継」も限定販売させていただくことになりました!! 「能登継」は、通常の店舗等ではお取扱いしておりませんので、ぜひこの機会によろしくお願いいたします。...
酒井 健伍
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

【イベント告知】東京KITTE丸の内にて、能登 ・七尾のPRイベントを開催!
この度、2023年8月17日~19日にて、KITTE地下1階 東京シティアイパフォーマンスゾーンにて能登・七尾のPRイベントを開催いたします!! 抽選会では、温泉旅館の宿泊券など、素敵なプレゼントをご用意しています。 開催時間は以下の通りです。 17日11:00-19:00...
酒井 健伍
2023年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント

【お知らせ】能登継を100本限定でふるさと納税に登録いたしました!!
500本限定製造、一般販売を行っていない「能登継」。 数あるイベントで完売してまいりましたが、この度100本だけふるさと納税に登録させていただきました! なかなか能登のイベントに来られない皆さまぜひ、この機会にご購入をよろしくお願いいたします!! ・楽天市場はこちら...
酒井 健伍
2023年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

【販売イベント】七尾市 港まつりにて「君は放課後インソムニア」と日本酒「能登継」のコラボ商品を販売します!!
7月12日(水)の北國新聞、北陸中日新聞にて紹介したいただきました! 君は放課後インソムニアとのコラボ商品をノトツグが販売いたします。 7月15日・16日に100セット限りで販売いたしますので、ぜひご購入しに七尾市へお越しください!!(値段は3300円)...
酒井 健伍
2023年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


【地域活動のご報告】ノトツグは地域活動にも積極的に参加しております!!part2
ノトツグは、社員がJC(青年会議所)のメンバーとして、地域活動等に積極的に貢献しております!今回は、7月2日に実施された「クリーンビーチななお」に参加し、能登島マリンパーク海族公園の清掃を行いました。今後も地域活動に積極的に参加して参ります!!...
酒井 健伍
2023年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

【地域活動のご報告】ノトツグは地域活動にも積極的に参加しております!!
ノトツグは、社員がJC(青年会議所)のメンバーとして、地域活動等に積極的に貢献しております! 直近では、 6月3日 机島の清掃ボランティア 6月4日 七尾城サムライランでの君は放課後インソムニアの紹介ブースの運営 等々、今後も地域活動に積極的に参加して参ります!!...
酒井 健伍
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

【メディア掲載】経済産業省 四国経済産業局さんにノトツグの事業承継の取り組みをご紹介いただきました。
四国経済産業局は、地方での創業支援及び事業承継支援を促進することの効果や課題、支援ニーズ等について先進事例調査を通して実態把握を行っています。その中で、地方での創業・事業承継支援体制や支援のあり方等について調査をしており、その先進事例の一つとしてノトツグと日本郵政との協業を...
酒井 健伍
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

プロジェクトメンバー募集のご案内(日本航空大学校石川の皆様へ)
ノトツグでは、日本航空大学校石川の皆様向けにプロジェクトを一緒に動かしていくメンバーを募集しています。 世界農業遺産に選ばれた能登の里山里海。 その恵みを生かして育まれる能登の米。 能登の米をプロデュースして売り出すプロジェクトです。...
Kei Tomoda
2023年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント

【完売御礼/プロジェクト紹介】ノトツグで日本酒をつくろうFinal palt「能登の米で作ったお酒を東京で販売しよう」
当社が企画した「能登継」は、2022年4月7日~9日に東京丸の内KITTEにて、七尾市の特産品として販売を行いました。催事は3日間行われましたが「能登継」はほぼ1日で完売してしまい、4月8日・4月9日に購入に来られた方には販売できず大変申し訳ございませんでした!...
酒井 健伍
2023年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


【プロジェクトご紹介/事業紹介】ノトツグで日本酒をつくろうpart4「能登を代表する酒造による酒造り」
ノトツグでは、part3「能登の木で日本酒を仕込もう!」と「日本酒造りで何か社会課題解決できないか」と考え、同じく1次産業であり木材の活用方法で課題を抱えている林業とのコラボを考えました。 一方で、現代の酒蔵の主流は木材を使った仕込みではなく、ホーロータンクといわれる鉄やス...
酒井 健伍
2023年4月4日読了時間: 2分
閲覧数:216回
0件のコメント


能登の米をマーケティングするプロボノ募集
ノトツグでプロボノを募集。
世界農業遺産に選ばれた能登の里山里海のエコシステム。それを代表する能登の米。今回は能登の米をプロデュースして、販売まで実施したいです。能登の里山里海の価値を顧客にお米を通じて伝えていけるそんな商品づくりと販売するプロジェクトです。
酒井 健伍
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
bottom of page